![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
|
![]() 当時、保育社からカラーブックスというカラー図鑑ものがありまして、その中に“グッピーの魅力”なる一冊を 手にする機会に恵まれました。 その中のフラミンゴグッピーの写真にとりつかれましたが、当時書籍に載っているグッピーが地元で手に入る わけもなく写真を眺めるだけの日々でした。 そのころやっと諏訪の平にもデパートが出来まして、屋上に熱帯魚売り場もできまして、今ではありがちなのですが、なかなか眺めるだけで熱帯魚を飼うことが自体非常に高級で設備えおそろえるのにも高価で、小遣いを 貯めてはやっとサーモスタットを買ったりエアーポンプを買ったり水槽を揃えるまでにかなり時間をかけたのを 覚えています。 そうのこうのしているうちに、そのデパートの熱帯魚売り場に憧れのフラミンゴグッピーが入っており、なけなし をはたいて購入したものが私の中にグッピーを印象付けた最初かもしれません。 そのころはウォータースプライトもがんがん育つ時代で、萌黄色の中を泳ぐフラミンゴグッピーのボディーの メタリックグリーンと鮮烈な赤色は今でも忘れられません。 先日、ネットの古本屋さんで見つけ迷わず購入、なつかしい〜、グッピーもムリを感じさせないものでなかなかであります、たまにはいい。 |
![]() ![]() ■諸先輩の書籍 |
|
![]() ■著書 |
|
|
![]() |