Studio poecilia
          ▼              ▼ 
 初めてご利用のお客様へ |お届けサイズの表示| 
  


セール商品
    

2023年2月7日〜2023年3月16日まで! 


■やっと手が回りはじめました、整理の付いた個体から徐々に販売していきます。

ご購入時の特典
このページの期間限定商品を含めてご注文いただく場合お買い上げ金額の合計が6,980円を超えてご注文をいただきご入金方法が銀行振込・ぱるる振込でご入金いただく場合送料・梱包料は無料とさせていただきます、ご利用ください!
 


■更新日 2023年2
月7日


メタリックグリーン

お申し込番号  sa-1
期間限定商品にて
1ペア 8.000円 / 2ペア 12,000円
 

■まだたまに赤い個体(レッドウィーンよりも赤くほとんど赤を表現する個体)が仔に混ざりますが自然繁殖状態で大体こうした表現の個体が現れるようになりました。
尾形はソードでトップだったりボトムだったりダブルだったり現在の所一応ではありませんが、このメタリックグリーンは魅力的であります。
結局の所、同胎で繁殖させたものはどうにも表現が落ち着かず、ワイルド系の個体に交配させたものはうまく落ち着いています、この辺はこの表現メタリックグリーンので元をを探るポイントになるのかもしれませんね、とにかくそろそろ自然繁殖で楽しめそうです。


タイガー ホリゾンブルー

お申し込番号  te-3
期間限定商品にて
1ペア 6,000円
  

■ご覧のとうりタイガーホリゾンブルーでありますが、ホリゾンブルーは基本的にグラスを持っておりますので、仔をとるとどうしてもボディーに幾分ですが赤の挿す個体が混ざることは否めません。
しかしこのご紹介しているタイガーホリゾンぼ場合現在のところ内容は不明ですが、まずタイガーでは揃っております、そして得られる仔たちはタイガーホリゾンブルーとタイガーブラオのみで現在のところ赤挿す個体は全くでておりません。
面白い個体です。


レッド ウィーンエメラルド

お申し込番号  te-5
期間限定商品にて
1ペア 8,000円
  

■メタリックグリーンから出現し、この個体も長くなってきました。
メタリックグリーン同様に同じ親からの仔をとっておりましたが全く拉致があかずそうかと言って出てこなくなる訳でもなくで少々お手上げの状態でした。
それが多量に繁殖させた仔の中に、この手のメスは通常すべて無地でありますが、ほんのうっすらと尾びれに赤みを帯びる個体が現れまして、今の所少々仔が取りづらいですがこのメスからの仔はすべてレッドウィーンになりました、中には単眼模様が赤でかぶるくらいの個体もありますがとにかく赤の個体を得ることができました。


タイガー ターコイズグリーン

お申し込番号  te-6
期間限定商品にて
1ペア 6.000円 / 2ペア 10,000円
   

■随分と数増えてきました。
独特な淡いグリーンで、グッピーという印象からは位地だつしていますが大変に上品な色合いで、今までにない表現です。
以前赤が出た個体は現れず、構造に付きましたは今だ想像の域を出ておりません。


ルブラレース


お申し込番号  te-7
期間限定商品にて
1ペア 6.000円
  

■従来では不可能と言わてしまう表現です。
基本的に赤の抑制因子であるレースに赤を載せるというのでありますから無理もないのですが。
今までは一旦交配されると水と油のように一度は混ざるのですが振るのを止めると分離するみたいな感じでした、また数繁殖すると一度交配させたものは後に表現する場合もありますが、大抵は成長過程でどちらかになるり合わせた表現は難しいのですが。
今回の個体も途中でルブラ表現が消失していく個体もありますが、今までの中では表現が一番きついというか強いのもで楽しみです。
またこのようにルブラ表現が強い個体のレースに限ってレース柄の表現が異なるようにも見えます。
仔は確約はできませんがソリッド・レース・レースルブラになると思います。


フルブルーグラス

お申し込番号  te-8
期間限定商品にて
1ペア 6.000円
  

■こうしたらしい個体も出るのですが、多くの因子を保っているためにフルブルーとしての出現の予測がまだ出来ていません。
今までですとボディーをこれだけブルーにするとブルーグラスとしての成立が難しくなり尾びれは黄色に傾くのですがこの個体の場合きれいにブルーになってきます。
仔の表現は保証の限りではありません。
きれいな出来ですのでなんとかしたいものです。


レッドグラス コブラ

 


お申し込番号  te-10
期間限定商品にて
1ペア 2.000円 / 2ペア 3,000円
  

■この個体はギャラクシーとして成立できるかどうか見るために、表現の因子を引けるだけ引いて基本的な構造を見てみたものです。
この個体の場合腰の部分にハーフタキシードの表現が出てきているために保っている赤の因子がコブラ表現との折り合いの悪いタイプで、このまま飼育を続けるとプラチナレットコブラにはなりますがギャラクシーにはなりえないという個体です。
がレットコブラとしてはコブラの表現も細かくでよく、きれいな個体です。
ギャラクシーとして成立させるには、まずこの赤を抜いてこのコブラと交配させても腰の部分にハーフタキシードのでない赤に入れ替えることからはじめなくてはいけません。
この個体はこれでいいのですが。


タイガー ソリットレットテール

お申し込番号  te-12
期間限定商品にて
1ペア 3.000円
 

■一応、タイガー・ソリット・赤で揃っているようです。
尾形は不定です、強いて言えばタイガープラチナエルドラドとでもいいましょうか。
にぎやかな色合いです、少し仔は取りづらいようです。


タキシードモザイク

お申し込番号  te-13
期間限定商品にて
1ペア 5.000円
  

■ご覧頂きますとたしかにモザタキに見えますが、このタキシード表現は従来のタキシードとは異なるように思えます。
このペアはオス・メスともにタキシード表現ですが仔をとっていただきますと一見非タキに見える個体がでます。
よく見ますと腰の部分がリング上に黒が入ります、このメスを他品種に交配するとオスにタキシード表現の個体が現れます。
このタキシード表現をした個体は飼い込むと割合としっかりした良い体格になります。
まだ解らない部分が多いのですが面白い個体です。


ルブラグラス サファイアブルー

お申し込番号  te-14
期間限定商品にて
1ペア 4.000円
  

■大変に古い表現に似ておりますので当時の愛称でご紹介させていただきました。
本体はルブラグラスでありますが、この尾びれのなんとも独特の色合い浅葱色というのかブルーでもなくアイボリーでもなく。
当然赤でもなく、よく見ますと尾びれに幾分と赤のシミがあります、古い話ですが当時こんな感じの色合いのグラスがおりまして、絶えてしまったのですが、ブルーグラスの出始めのころのおはなしですが、再来となりますか。
同胎には赤みの強いものはでますが、ブルーはでません、今の所ではありますが。


ルブラ レッドグラス

お申し込番号  te-15
期間限定商品にて
1ペア 6.000円
  

■しっかりとした個体です、ごらんのとうりルブラでグラスです。
仔にはまだルブラのソードが混ざりますが、ルブラのデルタ系はまだこれからですね、ルブラが入るとなかなか表現が複雑になり面白いです、結構交配させた個体には想像を絶する表現にお目にかかれます。


ルブラ レッドグラス

お申し込番号  te-16
期間限定商品にて
1ペア 3.000円 / 2ペア 5,000円
  

■きれいにルブラ・グラスが表現されています。
数はおります 、ルブラ・グラス・赤で揃えてからとおもい少し真面目にとっています、最近のグラスと異なり大変に快活です。


アイボリーハイブリッド

お申し込番号  te-17
期間限定商品にて
1ペア 3.000円 / 2ペア 5,000円
 

■アイボリーが見えるのですが、メスがなんとも得れておりません。

 

タイガー フルルブラ

お申し込番号  te-19
期間限定商品にて
1ペア 6.000円 / 2ペア 10,000円
 

■長いお付き合いになっている個体表現です。
ルブラとタイガーは表現の合わせがよく透明度をあげて克つ色彩表現が残るというところが魅力的です。
飼育管理をしているだけですが、表現的に今の所崩れ知らずで安定した表現を保っています。
ルブラのブラックの表現は会いますね。