![]() |
||
![]() ![]() |
||
今年も、もう後残す所10日ほとになってしましました。 |
||
|
||
![]() |
||
グッピーについて振り返って見ますと、
昨年の暮れもラズリーアクアマリンと唱えていたのですが、さすがに進歩がないですナ〜。 やはり今年の暮れもラズリーアクアマリンでありますが、しかし今年はきちんとRRモザイクで揃える事が出来ました。 また、ブルーグラスの表現につきましてはじめて基本的な構造がはっきり判ってきましたし(パンドラの箱覗き見隊、これは話が途中になっておりますので年明けにでもゆっくりと)USブルーデルタの構造ですとか、また私の能力?では皆無でありました、ウィーンエメラルド・ピングーの本当の正体など今までは触れる事が不可能であった部分にも今年は光があたり始めた事は画期的でありました。 これらにつきましては随時これからお話して行きますので楽しみにしてください。 早く教えろという方は、グッピーコレクションにご登録ください、画像入りにてご紹介をはじめています。 アハハ・・・広告になってしまった。 |
||
NEWタイプのご紹介にてお話いたしましたが、サンセットグロウの基本的な構造、しいていうと巷でフルレッドといわれるタイプのこれからの方向が見えてきたのは私のような赤いグッピーが好きな人間にはラッキーであります。
ただし、レッドテールというむずかしさを痛感したのも事実ですが。 もう一つ、サンタマリアギャラクシーが見えてきたのはすばらしい事です、長年の目の前の霧が晴れた思いであります、ぜひここら辺はご一読ください。 はまりますヨ。 |
||
とりあえず、言い訳と反省と自我自賛?とで一年を振り返りましたのでこの暮れに来て・・・・・・・・・・・・。 |
||
![]() |
||
「しょぼいけどこんな色合いって近い?」 「初期のタイプって、白地に赤が跳んで ピンク・ホワイト?」 「私、見た事ありませんから判りませんけど・・・・・・・・・・残念! ピンクホワイト切り 切腹してUSモザイクってもう古いか?」 「マジだそうです!」 |
||
|
||
![]() |
||
ハィ。 |
||
------お知らせです!---------------------------- |
||