![]() |
||
![]() ![]() |
||
皆様いかがお過ごしでしょうか? |
||
サイトリニューアル後、随分と多くのお客様にサイトにおでかけいただき大変にありがたく思っております。 また、グッピー専門アメリカ刊行誌“ E−BULLETIN”でご紹介いただきましてからは、兼ねてから海外の お客様にご覧いただいております私どもサイトですが、一段と多くの海外からのお客様からアクセスいた だき感謝いたしております、現在の日本国内の体制では合法的に海外へお送りする方法が無く大変に 心苦しく思います。 近い将来は申し越し世界も小さくなり楽しくお付き合いが出きるようになれば良いのにと思うした いであります。 とにかく興味を持っていただくには大変いありがたい事であります。 |
||
ホモで共存する事が条件になるようです。 |
||
現在私どもでアイボリー系品種の筆頭と言いますと、ギャラクシーアイボリーグラスが上げられますが、 この品種も最初の発想はギャラクシーシルバーブルーグラスでありましたが、先ほどの話でお分かりい ただけるようにY型であるギャラクシーにY型シルバーブルーグラスを交配する事は出来ませし、またYに ギャラクシーとシルバーを団子にするのは、ほうがいな時間とギャンブルになってしまい品種としての確 立する可能は希薄なものです、何故ギャラクシーアイボリーグラスかお分かりいただけましたか〜。 こんな所でアイボリーの貴重性と面白さがご理解いただけたかとおもいます、いかがでしたでしょうか? 少し真面目?すギ・・・・・・・・・・・m(。−_−。)mス・スイマセーン |
||
これ前回の続きであります・・・・・・・・(O.O;)(oo;)
『最近の壁です、この頃良く見られるYレースと言う品物これってもしかして見た目レースで実はコブラ ってこと? オレンジレースのラウンドのオスにアルビノレッドテールを交配させた所、今の所見た目コブラのレッドテ ールラウンドって感じ、これは開けてはいけない箱だったのか・・・・・・・・。』 間違いなくパンドラの箱だぁったらしい・・・・・すでに開けたけど (((^^;)(;^^) )) |
||
えぇ〜とですネ、上記のパンドラの箱は極少の小箱でありました。
|
||
|
これは、お借りした画像です。 みなさんは何に見えますが、これはまさにパンドラの 箱の入り口であります、わたくしはこの誘いの声を振 り切ることは出来ませんでした。 ヘ(^_^) おいで ヘ(__ヘ)☆\(^^;) これはモザイクであります・・・・・・・マス。 本当なのであります・・・・・・・・・・・マス。 私の溺れ具合をそのうち随時。 |
|
今日はかなり疲れたのでおしまい( ^.^)( -.-)( _
_) |
||
------お知らせです!---------------------------- |
||