「あぢーですネ」皆様いかがお過ごしですか?
梅雨明けと共に雨が降り続いたかと思えばこの所毎日30℃異常(以上?)どうなっているんですかネ。
地球温暖化だそうですが、一つお手柔らかにお願いしたいものです。(^_^メ) 

お客様からも、
「今日も水温が32℃あるんですどうすればいいですか?」
なんてお電話いただく事がしばしばで、
どうするにもエアコンを回すのがベストなのですが、とにかく水温が30℃を超えましたら とにかくまず餌止めをして下さい。
そうしまして日中は蛍光灯を消事、蛍光灯を消すだけで1度は水温が楽になります。
良く出る話は仕事へ出かける前に餌を与えて出かけたら帰って見るとそっくり死んでいたてな話で(ーー;)
朝餌を与えたおかげでその分日中水温があがると酸欠を起こすと言う好例?(+_+)です。
夏場の朝の餌やりはエアコンが常時動いていない限り控えたほうが無難です。
この時期は、信州はいいのですネ〜。(^○^)
日中は30℃超えるようでも夕方になると気温が下がるので非常にありがたい所です、グッピーにも私?にもですが。(^_^)
ちなみに、温室はエアコン入りっぱなしなので関係ない話ですが。m(__)m

この所なかなか手が回らずにグッピーの画像の追加が出来ずに申しわけありません。
今真剣に撮影していますので近々更新できると思います。m(__)m

先月お話いたしましたすごいやつ“ブラクテール”少しですがおだしできます、
少し話をしたとたんに私と同じ次元のタイプの方々が おられるようで何人かのお客様にお問い合わせいただいきましてまだサイズが小さいのですが、リリースいたしました。
ただし、アクアマリンブラックテールという形ですが!
なんとなくいちいちうるさいタイプになっていますがお分けいただいたのがこのタイプなので(ーー;)

ひさびさです、“フルレッド”リリースできました。(^○^)
少々手直しをしたもので、まさに初期のフルレッドを見るようです、サイズはまだ小さいですが雰囲気は十分です。
若い内から良く仔を産んでおり随分と扱いやすくなりました。
先代までは仔がとりずらくなりとてもリリース出来る状態ではなかったの ですが手を加えたかいがありました。
是非にチャレンジして見て下さい!綺麗なレッドです。(゚-゚)

少し前から、Newタイプ紹介
で画像をご紹介しておりましたハーフタキシード少数ですが出せるようになりました。
腰の所のハーフタキシード模様は独特ですネ。
現在に所ハーフタキシードとしての出現率は50%ぐらいです、タイプとしては“ピンクホワイトハーフタキシード”です。
まだ、尾が完全に単色ホワイトと言うわけには行きませんが。
このハーフタキシードもおくが深そうですネ、先が楽しみです。 このハーフタキシードはメス側から来ているとの事です

今年はじめから、
「リアルでなく普通のアルビノドイツいませんか」
と言うお問い合わせが割りとありまして
「あまりいないんじゃないですか?」
とお答えしますと
「そうなんですよネ、でも綺麗だから」
RREA種に比べ普通のアルビノ種のほうが表現が当然ですが強く必然的に綺麗な品種になります。
しかしアルビノドイツはメスが不妊 になる確立が高くなかなか代を続けるのに骨が折れます、その点はRREA種のほうがらくです。
最近は疲れてやめていた品種でした。
今月少数ですが、リリースいたしましたメスの感じで仔の取れそうなものを抜き出してありますので良いと思います、お勧めです。

「タイガーレッドテール」
て見たことあります?
「はあ・・・・。でも綺麗そう錦鯉のひうつり見たいになるかモ」
この一言から、
「簡単じゃん」
てわけですぐに交配。
すでに4回やって、先月のゴールデンドイツリボンではないけれど1ぴきも仔がとれずどうして?(+_+)
ここで、5回目にしてやっとF1が取れた。(;_;)
今年中には“タイガーレッドテール”拝めるかモ。
何度やってもダメてのがあるんですよネ、あまりムチャするなって事かもしれませんが。(-_-;)

アルビノギャラクシーレッドテールいまだにおほめの言葉をいただきます。
「綺麗でいいですネ〜。こう言う改良がほんとですよ」
ありがたいのですが、ふと考えるとひごろの交配種はよほどきたね〜ってことかナ。(*_*)

またまたまた、我が温室にすごいやつがやってきました。
アイボリーモザイク”です、
「なにいってんの、輸入ものじゃね〜か」
ただし、生まれてくる仔はすべてアイボリーモザイクになるにだそうです、すごい!

夏向きの怪談ばなしです。

この所生まれているサンタマリアギャラクシーレッドテールの仔に、アルビノプラチナレッドテールとアルビノレッドテール が出現している、これがまた大変に良い仕上がりで返す言葉がない。
ただし1尾づつしかいない。(-_-;)

アクアマリンエンドラーズをどんぶり飼い(得意技ですネ!)している3つの水槽のうちひとつの水槽のメスだが・・・・・。
アクアマリンを持っているのだろうメスが綺麗にアクアマリンを表現している(@_@)
それだけだはないメスの尾びれがボトムソード になっている。(-_-;)
また、獣医先生にいわれそうだ!
「おまえ薬使ってるだろ」
私は断じてうったえる
「ぜったいに使っていない」
彼らグッピーはいったい何をしようとしているのか?
 その内に画像をお見せいたします、きっと寒くなりますよ。_(._.)_

レッドテールタキシードラウンドテールお買い上げのお客様に情報です!

オスのなかにまだモザイクをだいていたものが残っていたようで、生まれた仔のメスの尾びれが透明なものがOKです。
尾に柄がでた メスは淘汰してください。
万一生まれてくるメスの尾びれに柄が入るものがかなり多いようでしたらご連絡ください、補分お送りい たします。

追伸:外の熱さとは無縁に温室では、今秋に向かって色々に交配した仔たちが育っています。
今年後半戦は本当に楽しみになって来ました。
9月6日〜9日(有)グッピー主催による、恒例の地元のグッピーコンテストも予定されて います、何かと忙しくなりそうです。
今回は真面目にフィニッシュです。(^_^)