![]() |
|
![]() ![]() |
|
信州諏訪は大変に心地の良い天気になりました。 店舗前のエゴ・ヤマボウシも随分と大きくなってきました、ここは日だまりのためまだ紅葉ははじまったばかりです、本当に午前中などは暑いくらいです。
店舗周りも秋を向かえゼラニュームからビオラに衣替えです。 今年もこの時期ツマグロヒョウモンが来ていました、今年はペアで確認できました、店舗周りは日だまりになっており花も多いですし、それともビオラに卵を産みに来ているのかも。
庭のツワブキがさきはじめました、これが咲きだすとあぁ〜秋だな〜と感じますね。 ベランダのカエデも真っ赤に紅葉です、今年はお隣の空き地がタデの花で一面になりたかが雑草とは言いにくいくらいきれいに群生しました。
そろそろチェリーセイジ・パイナップルセージもピークをすぎました。
盛りをすぎたハーブの花に久々ベニシジミが来ていました、盛んにお食事中です。
ホテイソウのそろそろ冬ごもりです、ベニコウホネの来年待ちです。
今年もアキアカネが里におりてきました、これも秋の使者でありますね、良い季節になります。 秋というのはなんとなくものがなしいところがいいですね〜、久々落ち着いて過ぎ行く季節を堪能してみました。 |
|