![]() ![]() |
||
やっと終了しました! | ||
|
||
■店舗の新しいレイアウトも馴染んできました。
|
||
![]() おかげさまでよいリニューアルになりました、何年も暖めていたものが形に出来たとおもいます ぜひおでかけください! |
||
■2015年10月23日のスタジオ ポエキリアです。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■店舗入り口の感じです、すっかり秋の装いになりました・・・・そろそろ冬の準備ですね。 |
||
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
■発送のスペースも大変に仕事がしやすく効率よく片付きました、奥に見えるのはウィーンルブラを展示?いている1800の水槽ですが、現在アメリカンスプライトでうまってしまい光が入らず影に映っていますが、一面ウィーンルブラです、きれいです。 |
|
|
■好評の談話スペースです、移動した各水槽もやっと本調子になってきましてアメリカンスプライトも繁茂しはじめました。 一段とグッピーのおはなしがすすみます、まぁお客様に言わせると 「こんな作りの熱帯魚屋はないな〜あんたんところらしい」 だそうであります、一応好評ということで。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■新設のアクアテラの住人エンドラーズたちも幾分と増えはじめらしい雰囲気がではじめました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ここからが温室になります。 |
■管理重視の温室です。
|
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
■こんな感じに整然と水槽だらけです、以前水槽可動率は80%くらいで現在可動している水槽は360〜370本ぐらいでしょうか。 やっと落ち着いてきましたので、徐々に増加中ですが・・・管理は俄然楽になりました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
■奥に見える大きな水槽が飼育水をストックしてある水槽で総量で1トンくらいあります、これで水換えの飼育水は十分です。 チップフィルターシステムによって常に十分な菌体バランスが整うようになっています、またこの水槽と手前に見える1800の水槽にてウィータースプライトを生産しています、住人はプラチナピンテールたちです、この水槽はもう以前の店舗からずっとですからかれこれ20年近い住人たちです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
■温室からみたアクアテラ水槽、これでも900X900X600あるんですね、時間が経てば経つほどらしくなりますね。 手前に見えるレンボーは緊急用で通常はダミーであります、余計な補足でした。 |
■これは店舗入り口の長い水槽少々上が伸びすぎた。
|
■本日終了前の店舗入り口。
|
|
![]() |
![]() |
■なかなかよい感じの温室に仕上がりました、お時間がございましたらお出かけください! |
|
![]() |
|
![]() |