![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
■研究リポート 298. |
|||
|
|||
■2022年12月の個体 | |||
![]() |
![]() |
||
■最初は違和感を感じたのがはじまり。
|
|||
![]() |
![]() |
||
■冷静に見ると・・・・。
|
|||
【新しい表現?】 腰の部分にレース模様が・・・・でボディー前半部には・・・これが面白い?のですが 今までですとボディー全体にレースまたはコブラ模様になりました、また腰の部分のみ この個体は、前半部が何と言いますか・・・・まるで他の品種かのような色合いというか 表現です、強いて言うのであれば そうですね〜近い所ではウィーンエメラルドの色合
いかな・・・・。 また尾びれに注目してください、なんとなくはブルーグラスの表現ですね。 この尾びれの表現がブルーグラスだとすると尾びれの付け根部分の赤は半優性ブルー にならない赤ということになるのですが・・・・・・。 今のところは、名前も思いつきませんが先が楽しみな個体です。 |
|||