![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
■研究リポート 282. |
|||
|
|||
■2022年5月の個体 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
■やはりルブラ系品種は独特な雰囲気がありますね。
|
|||
ルブラ表現とのお付き合いもながくなってきましたが・・・・。
力技ですがルブラレッドテール?であります。 まだまだ言い訳の多い個体ではありますがとりあえずルブラのデルタ系品種です。 画像をご覧いただけますと尾びれの構造はバレバレです、わずかに出ている黒いドットが下地がグラスであると解りますね。 仔はまだ画像でご紹介しているような透明度のあるレッドテールと黒味のあるグラス柄の個体に割れて出て来ます。 なんとなくポテッとした感じですが割合と大きく育ちます。 まだ先がながそうですね。 |
|||