![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
■研究リポート 277. |
|||
|
|||
■2022年4月の個体 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
■とれもうつくしい個体です。
|
|||
タイガーのレッドテールをというはなしになり、そこそこ時間をかけていたのですが・・・・・。
使ったタイガーがルブラを持っていたようで、いざタイガーになりましたらというおはなしであります。 基本的にグラスの無地狙いでレッドテールという企みでありますが、タイガーだからなのかグラス柄がまだ 隠れきれていませんが、雰囲気は出ています。 やはり赤でもタイガーになると一見ゴールデンのように見えてもしっかりとメラニンがあるのでコンタラストが あり独特な雰囲気になります。 先日ご紹介いたしましたタイガーのフルルブラレッドテールに比べますと、構造がしっかりしていますのでレッドテールとしては近道に思えます。 これは先が楽しみです、今のところ仔にはグラスが多く出てきています。 |
|||